洋書 洋書の多読におすすめ『Who Moved My Cheese(チーズはどこへ消えた)』 2020年5月9日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『Who Moved My Cheese?(チーズはどこへ消えた?)』を読了。数ヶ月ぶりの「付箋の本」となりました。 この薄めでさらっと …
洋画 おすすめ洋画紹介『メアリー & マックス』 2020年5月7日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『メアリー&マックス』という、オーストラリアのアニメーション作品を観ました。 クスっと笑え、ちょっと悲しいけれど心あたたまる映画を観たいなぁ、という気分な人は、ぜひ …
洋書 洋書の多読におすすめ『Charlie and the Chocolate Factory(チョコレート工場の秘密)』 2020年5月6日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『Charlie and the Chocolate Factory』を読みました。 映画『チャーリーとチョコレート工場』の原作となったこ …
洋画 おすすめ洋画紹介『トゥルーマン・ショー』 2020年5月6日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 大学生の頃、授業で観た『トゥルーマン・ショー』を久しぶりに観ました。わたしの中で、もっとも印象に残っている映画作品のひとつです。 自分の全人生が、テレビ番組として放映されているこ …
洋書 洋書の多読におすすめ『The Wizard of Oz(オズの魔法使い』 2020年5月4日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『The Wizard of Oz(オズの魔法使い)』を久しぶりに読みました。初めて読んだのは、大学生のころ。ゼミの授業で取り上げられて、映 …
洋書 おすすめ洋書紹介『And Then There Were None(そして誰もいなくなった)』 2020年4月30日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note アガサ・クリスティー著『And Then There Were None(そして誰もいなくなった)』を読了しました。 映画化されている作品 …
洋書 おすすめ洋書・映画紹介『Coraline(コララインとボタンの魔女)』 2020年4月22日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今回は、おすすめの洋書『Coraline』を紹介します。邦題は『コララインとボタンの魔女』です。 ちょーっぴりこわい、子ども向けファンタジ …
洋書 おすすめ洋書紹介『Harry Potter and the Cursed Child』 2020年4月16日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note こんにちは。 今回は、おすすめの洋書『Harry Potter and the Cursed Child』について書きます。邦題は『ハリー …
洋書 多読におすすめ洋書『HOLES』 2020年4月11日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note こんにちは。 今日は、おすすめの洋書について書きます。『HOLES』という作品です。 映画化されている作品なので、映画についてもあわせて書きます。 まずは本から。 『HOLES …
記録 9ヶ月目の振り返り 2023年9月15日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 本格的に学習を開始してから9ヶ月が経過しましたので、振り返りをします。 全体的な振り返り 8月に夫の長期休暇があったため、勉強を休んで外出した日が他の月より多くなりま …
化学・物理 エマルションの明細書を読む 2023年9月2日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note エマルションの明細書 現在、エマルションの明細書を題材にして対訳学習中です。 (木曜から週明けまで夫が不在なので、寂しい一方で勉強は大変はかどります。笑) 講座のP& …
ツール TradosとmemoQ 2023年8月27日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note Trados、memoQを使った翻訳を開始してから一週間が経過したので、気づきなどまとめます。 memoQ Tradosよりも感覚的に操作可能とされる(他の方のブログ等を参考) …
記録 8ヶ月目の振り返り 2023年8月15日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 本格的に学習を開始してから8ヶ月が経過しましたので、振り返りをします。 8ヶ月目の学習 ブログ 免疫関連の明細書を読むにあたり、ウイルスとワクチンについてまとめた記事を執筆。 …
記録 対訳学習について 2023年8月7日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 6月の終わり頃から、明細書をWord上で英日対比させながら読む学習をしています。 8月に入り、講座の「Varian-GC/MS特許を読む」シリーズに取り組んでみることにしまし …
バイオ・メディカル ウイルスまとめ 2023年7月21日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 免疫関連の特許を読むにあたり、ウイルスについてまとめました。 ウイルスとは ウイルスは、感染症を引き起こす原因となる微生物(病原体)の一つである。 病原体は大 …
バイオ・メディカル ワクチンまとめ 2023年7月21日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 免疫関連の特許を読むにあたり、ワクチンについてまとめました。 ワクチンとは ワクチンとは、病原体の感染症を予防するため、また感染しても重症化させないために用いる医薬品である。 …
記録 7ヶ月目の振り返り 2023年7月15日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 正味の学習開始から7ヶ月が経過しましたので、振り返りをします。 7か月目の学習 明細書学習 英日対訳のある明細書を題材にした学習を行う。 1つの明細書すべてを読む学習と …
バイオ・メディカル 呼吸と血液循環、人工心肺(ECMO) 2023年7月12日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note この記事では、血液の循環と呼吸、そして循環と呼吸を人工的に行う「人工心肺」についてまとめる。 人工心肺とは 人工心肺は、心臓や肺の機能を代行する装置である。心臓の役割をする「ポ …
バイオ・メディカル 細胞内区画、物質の細胞内輸送(エンドサイトーシスとエキソサイトーシス) 2023年6月19日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今回は、「細胞の区画化」について、そして合成されたタンパク質が区画を利用して輸送されるメカニズムなどについてまとめます。 細胞内区画とは …
日常 先週の出来事 2022年11月1日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 先週、夫が救急搬送されるというショックな出来事がありました。 幸い、緊急の処置は必要ないと診断され帰宅しました(翌日改めて病院を受診し、現在治療中)が、とにかく怖かったです。 …
本 【感想】『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』 2020年9月29日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 「若いうちに読んでおいた方がいい本」って何かなー… しらべると、必ずと言っていいほどその名が挙がる『金持ち父さん 貧乏父さん』という本があ …
本 【感想】シェリル・サンドバーグ『LEAN IN―リーン・イン 女性、仕事、リーダーへの意欲』 2020年9月28日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 結婚と出産。このふたつのライフイベントに直面したとき、多くの女性がまず考えることは「仕事、どうしよう?」ではないでしょうか。 結婚しても仕 …
本 【感想】堀江貴文『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく』 2020年9月21日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note やりたいことが見つからない人、好きなことがわからない人、「人生このままでいいのかな」と考えながらも、何となく日々の仕事をこなしている会社員に …
本 【感想】キム・キヨサキ『リッチ・ウーマンー人からああしろこうしろと言われるのは大嫌い!という女性のための投資入門』 2020年9月14日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『金持ち父さん 貧乏父さん』という本をご存じでしょうか? 全世界で4000万部を突破したベストセラーで、著者はロバート・キヨサキ氏。 …
洋書 おすすめ洋画紹介『ボストン ストロング ~ダメな僕だから英雄になれた~』 2020年9月6日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 映画『ボストン ストロング ~ダメな僕だから英雄になれた~』を観ました。 2013年4月15日、ボストンマラソンでおきたテロ爆発事件。 …
洋画 おすすめ洋画紹介『BPM ビート・パー・ミニット』 2020年9月2日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今回はフランスの映画『BPM ビート・パー・ミニット』をご紹介します。 舞台は1990年初頭のパリ。 エイズ患者やHIV陽性患者のた …
洋画 おすすめ海外ドラマ『アリー my Love』 2020年8月22日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 20代、30代の働く女性におすすめの海外ドラマ『アリー my Love』(原題:Ally McBeal)。 舞台はアメリカ・ボストンにある法律事務所。 エリートなのに妄想 …
洋画 おすすめ洋画紹介『ショート・ターム』 2020年8月19日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 心にグッとくる映画『ショート・ターム』(原題:Short Term 12)をご紹介します。 舞台は、さまざまな事情を抱えて親と暮らすことができない子供たちを保護しているシェルター …
洋画 おすすめ洋画紹介『ホリディ』 2020年8月16日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note おしゃれなラブコメを観たい人におすすめの映画『ホリディ』(原題:The Holiday)をご紹介します。 季節はクリスマス。アメリカ在住のアマンダと、イギリス在住のアイリスが …