洋画 おすすめ洋画紹介『チョコレートドーナツ』 2020年5月25日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『チョコレートドーナツ』という映画を観ました。 1970年代のニューヨークのブルックリン。同性愛者である2人の男性が、育児放棄されたダウン症の少年を引き取ろうとする物語。 『 …
洋書 洋書おすすめ『Howl's Moving Castle』「ハウルの動く城」を原作で読む 2020年5月23日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 宮崎駿監督ジブリアニメ作品「ハウルの動く城」の原作『Howl's Moving Castle』を読みました。 けっこう読みごたえあります。 …
洋書 洋書の多読におすすめ『Number The Stars ふたりの星』 2020年5月18日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『Number The Stars ふたりの星』を読みました。 第二次世界大戦のとき。ナチス占領下のデンマークで、ユダヤ人の親友やその家族 …
洋書 洋書の多読におすすめ『The Giver ギヴァー記憶を注ぐ者』 2020年5月14日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note すばらしい作品に出会いました。『The Giver ギヴァー記憶を注ぐ者』です。 舞台は、人々が平和に暮らすために、すべてを「委員会」に管 …
洋書 洋書の多読におすすめ『Anne of Green Gables 赤毛のアン』 2020年5月12日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 久しぶりに、『Anne of Green Gables』を読みました。 「赤毛のアン」はアン・シリーズの始まりの物語。そして、わたしがシリ …
洋書 洋書の多読におすすめ『The Dog Who Watched TV』 2020年5月11日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『The Dog Who Watched TV』を読みました。 ワンコのジャスパーが可愛すぎるのですよ。寝ながら足を動かしているところなん …
洋書 洋書の多読におすすめ『Who Moved My Cheese(チーズはどこへ消えた)』 2020年5月9日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『Who Moved My Cheese?(チーズはどこへ消えた?)』を読了。数ヶ月ぶりの「付箋の本」となりました。 この薄めでさらっと …
洋画 おすすめ洋画紹介『メアリー & マックス』 2020年5月7日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『メアリー&マックス』という、オーストラリアのアニメーション作品を観ました。 クスっと笑え、ちょっと悲しいけれど心あたたまる映画を観たいなぁ、という気分な人は、ぜひ …
洋書 洋書の多読におすすめ『Charlie and the Chocolate Factory(チョコレート工場の秘密)』 2020年5月6日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『Charlie and the Chocolate Factory』を読みました。 映画『チャーリーとチョコレート工場』の原作となったこ …
洋画 おすすめ洋画紹介『トゥルーマン・ショー』 2020年5月6日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 大学生の頃、授業で観た『トゥルーマン・ショー』を久しぶりに観ました。わたしの中で、もっとも印象に残っている映画作品のひとつです。 自分の全人生が、テレビ番組として放映されているこ …
バイオ・メディカル X線撮影装置の対訳学習開始 2023年11月29日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note ※今回は、ちょっとした記録程度の短い記事です。 「完璧に理解しなければ」モード この数日間、X線撮影装置の日本語明細書1件を読みながら、X線装置による撮影・透視とその周辺につい …
化学・物理 固体電池関連の明細書を自力翻訳(疑問点) 2023年11月25日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 前回と前々回のブログ記事を早速ビデオセミナーで取り上げていただき、ありがとうございました! 今回も以下の明細書について書きます。この明細書の内容に踏み込んだ記事は、今回で最後 …
翻訳全般 特許明細書におけるmaterialの訳について 2023年11月24日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 特許明細書を翻訳していると、"material"の訳に悩むことが多いです。 この記事では、これまでに対訳学習を行った明細書を題材に、" …
化学・物理 固体電池関連の明細書を自力翻訳(provideの訳について) 2023年11月24日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 前回のブログ記事に続き、以下の明細書について書きます。 【公表番号】特表2023-512743(P2023-512743A) 【公表日】 …
化学・物理 固体電池関連の明細書を自力翻訳(自分のミスと公開訳に対する気づき) 2023年11月23日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 先日のブログ記事に続き、以下の明細書について書きます。 【公表番号】特表2023-512743(P2023-512743A) 【公表日】 …
化学・物理 固体電池関連の明細書を自力翻訳 2023年11月22日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 以下の明細書の自力翻訳と、公開訳との比較が終わりました。 【公表番号】特表2023-512743(P2023-512743A) 【公表日】令和5年3月29日(2023.3. …
記録 11か月目の振り返り 2023年11月15日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 本格的に学習を開始してから11か月が経過しましたので、振り返りをします。 全体的な振り返り この1か月間は家族イベントがちょこちょこあったので、勉強できなかった(または …
記録 ビデオセミナーを視聴して 2023年11月10日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 短い記事ですが、ビデオセミナーを視聴したという連絡の意味も含めて気づきなどを書きます。 内容に向き合っていない 先日の記事に対して、以下のビデオセミナーやブログで取り上げいただ …
化学・物理 全固体電池明細書の対訳学習(やはり図解は大事) 2023年11月8日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 全固体電池の明細書の対訳学習 全固体電池について、不足知識を補いつつ関連する日本語明細書を数件読みました。 現在、対訳のある明細書を …
化学・物理 EUVリソグラフィの明細書1件を自力翻訳 2023年11月6日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note ここ数日、風邪の症状(鼻水垂れ流し、喉の腫れ、咳、くしゃみ)により、首から上が辛かったです(^^;) 鼻の穴に栓をして(ティッシュを詰め込んで)勉強していました。 さて …
日常 先週の出来事 2022年11月1日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 先週、夫が救急搬送されるというショックな出来事がありました。 幸い、緊急の処置は必要ないと診断され帰宅しました(翌日改めて病院を受診し、現在治療中)が、とにかく怖かったです。 …
本 【感想】『金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント』 2020年9月29日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 「若いうちに読んでおいた方がいい本」って何かなー… しらべると、必ずと言っていいほどその名が挙がる『金持ち父さん 貧乏父さん』という本があ …
本 【感想】シェリル・サンドバーグ『LEAN IN―リーン・イン 女性、仕事、リーダーへの意欲』 2020年9月28日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 結婚と出産。このふたつのライフイベントに直面したとき、多くの女性がまず考えることは「仕事、どうしよう?」ではないでしょうか。 結婚しても仕 …
本 【感想】堀江貴文『ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく』 2020年9月21日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note やりたいことが見つからない人、好きなことがわからない人、「人生このままでいいのかな」と考えながらも、何となく日々の仕事をこなしている会社員に …
本 【感想】キム・キヨサキ『リッチ・ウーマンー人からああしろこうしろと言われるのは大嫌い!という女性のための投資入門』 2020年9月14日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 『金持ち父さん 貧乏父さん』という本をご存じでしょうか? 全世界で4000万部を突破したベストセラーで、著者はロバート・キヨサキ氏。 …
洋書 おすすめ洋画紹介『ボストン ストロング ~ダメな僕だから英雄になれた~』 2020年9月6日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 映画『ボストン ストロング ~ダメな僕だから英雄になれた~』を観ました。 2013年4月15日、ボストンマラソンでおきたテロ爆発事件。 …
洋画 おすすめ洋画紹介『BPM ビート・パー・ミニット』 2020年9月2日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今回はフランスの映画『BPM ビート・パー・ミニット』をご紹介します。 舞台は1990年初頭のパリ。 エイズ患者やHIV陽性患者のた …
洋画 おすすめ海外ドラマ『アリー my Love』 2020年8月22日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 20代、30代の働く女性におすすめの海外ドラマ『アリー my Love』(原題:Ally McBeal)。 舞台はアメリカ・ボストンにある法律事務所。 エリートなのに妄想 …
洋画 おすすめ洋画紹介『ショート・ターム』 2020年8月19日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 心にグッとくる映画『ショート・ターム』(原題:Short Term 12)をご紹介します。 舞台は、さまざまな事情を抱えて親と暮らすことができない子供たちを保護しているシェルター …
洋画 おすすめ洋画紹介『ホリディ』 2020年8月16日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note おしゃれなラブコメを観たい人におすすめの映画『ホリディ』(原題:The Holiday)をご紹介します。 季節はクリスマス。アメリカ在住のアマンダと、イギリス在住のアイリスが …