今日の勉強時間
化学:6h36m
物理:0h
明細書:3h51m
計:10h28m
化学
TC0109_岡野の化学(109)~TC0110_岡野の化学(110)
今日は水素結合のまとめをした後に化学量の単元に入りました。
講座を始めて間もない頃のノートづくりは、とにかく手書きが多かったのですが、今は秀丸やXMindでまとめたものをプリントアウトして貼ることが多いです。
とはいえ手書きは手書きの良さがあるので、上手く組み合わせてノートを作ろうと試行錯誤しています。
イラストを描くことがささやかな楽しみ↓
明細書
読む分野を絞るべきか
特許明細書について、読む分野を絞るべきかどうかを考えています。
現在は化学と物理で学んだキーワードを組み合わせて検索して読んでいます。
同じキーワードでも様々な分野の特許があります。今は読みやすそうだと感じたものを選んでいるのですが、今後は特定分野の明細書を中心に読むことも考えています。
具体的に言えば、専門分野としたい医療・バイオに絞るということです。
化学・物理の勉強に注力するのはこれまでと変わりませんが、それとは別に特許を読みながら徐々に医療・バイオ分野の関連知識を深めるか。
あるいは、化学・物理の基礎力を鍛えている段階の今は、分野を絞らず幅広く読んだほうがいいだろうかとも考えています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク