記録

一週間の振り返り(20230116-0122)

今週の勉強時間
化学:53h30m
物理:23h32m
計:77h02m

今週は、用事がなくウォーキング以外の外出をしなかったので、先週より勉強時間を増やすことができました。

今週の気づきなど

①入浴効果について
②月末のタスクをリスト化している

①入浴効果について

わたしはかなりの冷え性なので、冬の間はシャワーで済ませず湯船に浸かっています。

しかし今週、2日連続してシャワーで済ませたところ、いつもより明らかに寝つきが悪かったです。やはり湯船に浸かることでが体が温まり、入眠しやすいのだと実感しました。

もちろん長風呂はしませんが、10分湯につかるだけでも大きな違いがあるので、風邪予防のためにも毎日入浴しようと思います。

②月末のタスクをリスト化している

月の最終日は勉強以外の「やること」を片付ける日にしようと決めています。

家計の振り返り、資料のファイル整理、銀行への用事、後回しにしていた日用品の購入などを「月末やることリスト」としてノートに書いています。

あとは化学と物理の進め方について計画を見直します。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です