【英語の独学】無料でリスニング学習するならポッドキャスト
こんにちは。
今回は、無料で英語リスニングを学べる「ポッドキャスト」について記事を書きます。
スポンサードサーチ
ポッドキャストとは?
ポッドキャストは、色々なチャンネルをラジオのように聞ける無料アプリです。
英語学習チャンネルや英語ネイティブ向けのチャンネルがたくさんあるので、リスニング学習にうってつけなんです。
ポッドキャストを英語学習につかうメリット
ポッドキャストを英語学習に使うメリットは以下のとおり。
- 無料で聞ける
- すきま時間のリスニング学習に最適
- オフラインでも使える
- 最新のニュースも聞ける
- チャンネルが豊富すぎる
豊富なチャンネルから選べる
わたしは毎日ポッドキャストでニュースを聞いています。
また、気分に応じてほっこり系の英語チャンネルを聞きます。
そのほか、TOEICや英検対策にサイエンスに関するチャンネルを聞くことも。
目的に応じて色んなチャンネルを聞くことができるのが良いです。
しかも、すべて無料です。
すきま時間で気軽にリスニング学習
すきま時間に、スマホでさっとリスニング学習をはじめられるのが魅力ですね。
わたしは通勤中に聞くことが多いです。
ポッドキャストの使いかた
アプリをインストール
まずはアプリをインストールします。
iosはこちら

androidは「Castbox」です
チャンネルを探す
チャンネルは「カテゴリー」から選ぶのがおすすめです。
「Business」、「Education」、「News」、「Science」など色々な分野からチャンネルを探すことができます。
ライブラリーに追加
「Subscribe:購読」すると、自分のライブラリー(購読一覧)に追加されます。
気になるチャンネルがあれば、とりあえず登録しておくと便利です。
オフラインで聞く
ストリーミングで聞くこともできますが、ダウンロードしておくと便利です。
オフラインで聞くことができるからです。
下矢印ボタンをタップするとダウンロードができます。
ポッドキャストは英語ネイティブ向けチャンネルがおすすめ
中・上級者におすすめしたいのは、「英語ネイティブが聞くチャンネルを聞く」こと。
ネイティブ向けのチャンネルなら、バリバリの英語を聞くことができます。
とくに、ニュースチャンネルがおすすめです。
初学者なら日本人向けにつくった英語学習チャンネル
ネイティブ向けチャンネルはちょっとハードルが高い…
そんな人には、英語を学習する日本人向けにつくったチャンネルがおすすめです。
英語ネイティブが日本語を交えて分かりやすく説明してくれています。
ポッドキャストおすすめチャンネル5選
わたしがよく聞いているおすすめのチャンネルをご紹介します。
All Ears English
LindsayとMichelleが色々なトピックについて話し合います。
ナチュラルな英語表現を聞くことができます。2人の会話が面白く、聞いていて楽しい気分になれるのでおすすめです。
Happier With Gretchen Rubin
作家としても活躍するGretchen Rubinと、妹のElizabeth Craftのチャンネルです。
Gretchen Rubinは”Happiness”をテーマにたくさんの本を執筆していて、このチャンネルも幸せに関するトピックが多いです。
NHK World Radio
NHKのニュースを英語で聞けるチャンネルです。
日本の出来事なので背景知識があるぶん、聞きやすいです。
CNN News Briefing
「英語でニュースを聞きたい」という中・上級者にぴったりのチャンネルです。
難易度は高いですが、わたしは毎日すきま時間に聞いています。
PBS News Hour
こちらもCNNと同じく、ネイティブ向けのニュースチャンネルです。
さいきんはCNNとPBSを交互に聞いています。
まとめ
わたしがポッドキャストを使いはじめたのは数ヶ月前からですが、今や欠かせない英語学習ツールになっています。
資格試験対策、英会話力向上など、目的に応じて色んなチャンネルを探してみて下さい。
人気記事【体験談】DMM英会話で1年間学んだ感想、メリットとデメリット