洋書

おすすめ洋書紹介『Harry Potter and the Cursed Child』

おすすめ洋書紹介『Harry Potter and the Cursed Child』

こんにちは。

今回は、おすすめの洋書『Harry Potter and the Cursed Child』について書きます。邦題は『ハリー・ポッターと呪いの子』です。

わたしはハリーポッターファンなので、出版の2016年7月31日の数ヶ月前に予約購入して、手に取ってからすぐに読みました。

『Harry Potter and the Cursed Child ハリー・ポッターと呪いの子』

日本語版はこちら。

舞台の脚本

表紙をみると”SPECIAL REHEARSAL EDITION SCRIPT”となっています。
SPECIAL REHEARSAL EDITION SCRIPT
舞台の脚本が書籍化されたもので、内容はセリフがほとんどです。

ハリー・ポッターシリーズ第8作目

この作品は「ハリー・ポッターシリーズの第8作目」といわれています。

第7作目である『Harry Potter and the Deathly Hallows(ハリー・ポッターと死の秘宝)』の19年後を描いた物語なのです。

読みやすい

脚本スタイルであることには賛否両論?があるようですが、個人的には読みやすいと感じました。これまでのハリー・ポッターシリーズよりも圧倒的に文字数が少ないからです。

ハリー・ポッターの本はとにかく厚い。枕にできそうな厚みです。

がっつりな洋書はちょっとハードルが高いな、と感じてしまっていた人も、この作品は読みやすく感じるはず。

『Harry Potter and the Cursed Child』のあらすじ

「ホグワーツの戦い」から19年後ー

魔法省で働くハリー・ポッターは、3人の子供の父親になっていた。ホグワーツに入学した次男のアルバスは、「有名なハリー・ポッター」が父親であることに引け目を感じていた。ハリーは、反感を示すアルバスとの関係に悩んでいた。

アルバスは、ホグワーツで出会ったスコーピウスという少年と友人になる。

スコーピウスはドラコ・マルフォイの息子であるが、じつはヴォルデモートの息子ではないかと噂されていた。

そして、「あるもの」が存在しているとわかったとき、この物語のすべてがはじまった。それは、時を逆転することができる「逆転時計(タイムターナー)」。

アルバスとスコーピウスが過去を変えてしまったため、全く別の世界が生まれてしまう。2人は失ったものを取り戻そうと時間を遡るが、さらに闇の世界ともいうべき別世界を誕生させてしまう。

もとの世界に戻すことはできるのかー

『Harry Potter and the Cursed Child』の面白いポイント

「時」がこの物語を面白くするキーです。

そして、シリーズを通して見守ってきたキャラクターたちの変化を見ることができることもポイント。

ポイント①:あの人とあの人が…?

「逆転時計(タイムターナー)」があることで、通常なら接点があるはずのないキャラクター同士が会話するシーンがあります。

たとえば、ドラコ・マルフォイの息子スコーピウスが、ホグワーツ学生時代のハーマイオニーに話しかけたり。

生み出されてしまった暗黒の世界をもとに戻そうと、アルバスとスコーピウスが過去・現在の大人たちに必死に伝えるシーン。ここが見どころです。

ポイント②:ハリーとジニー

ハリーは、ジニー・ウィーズリーと結婚しています。シリーズ6巻で、ようやく2人がお互いの気持ちを確認できたとき、嬉しかったファンは多いはず。

本作では、ジニーが子どもたちの母親として、そしてハリーのパートナーとして、強く優しく、愛にあふれた女性になっています。

本作品でも、2人に注目です。

ポイント③:ロンとハーマイオニー

つぎに、ロンとハーマイオニーの関係です。『死の秘宝』のエピローグで、2人が夫婦であること、ローズという娘がいることはわかっています。

しかし、「逆転時計(タイムターナー)」によって生み出された別の世界では、2人は結婚していないのです…!

くわしく書きませんが、2人のやりとりが切ない。「嫌だ、戻って~~!」と思いながら読んでいました。

シリーズ7巻までの2人の関係を見守っていた人は、本作品でも注目してほしいです。

ポイント④:ドラコ・マルフォイの印象

この作品で、ドラコ・マルフォイが好きになりました(笑)

ハリー・ロン・ハーマイオニーの友情を「ずっと羨ましいと思っていた」とハリーに打ち明けたシーンが印象に残っています。

そして、ハリーたちと一緒に、問題に向き合う真摯な姿勢がカッコいい。

冷たく、頑なな印象だったドラコ・マルフォイの息子に対する愛を感じられるシーンも多くあります。

『Harry Potter and the Cursed Child』を読んだ感想

「シリーズ8作目」として

読むまえは、「『死の秘宝』で終わっていてほしかったな」と思いました。読み手の想像にまかせる物語の終わり方が好きだったからです。

でも、親になったハリーたちの成長をみることができたことは嬉しかった。シリーズ8作目として納得できる物語でした。

「賛否両論」なプロット

この作品を読んだ友人に感想を聞いてみると、「展開がわかりにくい」や「好きじゃない」という意見もあります。

たしかに、時を超える物語なのでときどき混乱します。言いかえれば、何度も読んで「なるほど、そういうことか」と新しい発見ができる本ともいえます。

好みの問題ですが、わたしは楽しめました。

舞台が日本上陸!

2022年夏に、日本人キャストで舞台が上演されます。世界で7番目だそう!

詳しくは、以下のリンクを参考にしてください。
»TBS&HORIPRO present J.K. Rowling’s 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』

まとめ:ハリポタファン以外にもおすすめ

ハリー・ポッターファンならすでに読んでいる人が多いかもしれません。

内容の面白さはもちろん、脚本で読みやすいですから、ハリー・ポッターファンではないという人にもおすすめ。

英語学習のための洋書を探している人は、ぜひ読んでみてください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です