記録 11/19記録【本棚と環境づくり】 2022年11月19日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今日は、午前中に車の教習、午後から本棚について調べた後、講座ビデオを視聴しました。 今月~来月にかけて、勉強のための環境を整えます。 まずは本棚が欲しいと思っています。 …
記録 11/18記録【仕事と時間に対する考え方について】 2022年11月18日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今日から、物理の散歩道の第2巻を読み始めました。 第1巻と同様、電波、ねじ、バネなど、身近にあるけれど特にそれらについて考えることがな …
記録 11/17記録【物理の散歩道1巻を読了】 2022年11月17日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今日で物理の散歩道の第1巻を読み終えました。 正直なところ、さりげなく出てくる式やグラフなどは今はあまり理解できませんでしたが、電車や花火など、身近な事柄にからめた内容だと「 …
記録 11/16記録【物理の散歩道を読む】 2022年11月16日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今日は1日ずっと追われるように仕事をしていて心身ともに疲弊しましたが、始業前と昼休みの1時間半は「物理の散歩道」を読みすすめました。 物理の散歩道は、化学のドレミファと同じよ …
記録 11/15記録【退職後の1日を意識して過ごす、PC発注】 2022年11月15日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今日は休暇をとっていたので、退職したあとの1日を意識して過ごしました(夕食以降はこれからなので予定として書いています)。 以下のように …
記録 11/14記録【物理の散歩道とセミナー資料印刷】 2022年11月14日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 「物理の散歩道」を読み始めました。 6人の物理学者が順番に執筆し、「ロゲルギスト」の匿名で雑誌に連載していた小篇が元になってい …
記録 11/13記録【化学のドレミファと知子の情報】 2022年11月13日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今日は化学のドレミファ1を最後までノートにまとめました。 その後、知子の情報を立ち上げました。マニュアルをプリントアウトし、 …
記録 11/12記録【講座ダウンロード完了、資料プリントアウト】 2022年11月12日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 講座の全動画のダウンロードとフォルダ整理、外付けHDDへのバックアップが完了しました。 つづいて、セミナー資料のプリントアウトを開始し …
記録 11/11記録【化学のドレミファの読み方】 2022年11月11日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今日も化学のドレミファ1です。今週で最後まで読み、ノートにまとめます。 「この本の読み方」として紹介されているのですが、化学のドレミファの読み方には二通りあります。 …
記録 11/10記録【化学のドレミファと知子の情報】 2022年11月10日 Yuka https://yournoteblog.com/wp-content/uploads/2022/10/Your-Note-1-e1667028597529.png Your note 今日も会社で「化学のドレミファ1」を読みました。 学んだことをノートに書くだけではなく、先日インストールした知子の情報に蓄積していこう …