記録

2022年の振り返り

今日は、家の掃除や買い出しなどで1日が終わりました。クリスマスに寝込んでいてケーキを食べられなかったので、ケーキを買って帰りました。

少し頭痛がありましたが、首と肩にロキソニンテープを貼っていたからか、それほどひどい痛みではありませんでした。

寝る前に、2022年の振り返りと2023年の計画をノートに書きまくりました。

2022年の振り返り

2022年がどんな年であったか、一言で表すと「決断」です。

夫との結婚を決めた2月から、結婚、引越し、結婚式、新婚旅行とイベントが続きました。

その後、11月にレバレッジ特許翻訳講座の受講を開始しました。本業を退職して、12月から本格的に勉強を開始しました。

プライベートや仕事で、たくさんの決断をした1年でした。

勉強面を振り返ると、学習環境を整えることから始まり、化学と物理の基礎学習を開始しました。

化学も物理も、とにかく手を動かして書くと、頻出する化学の構造式や物理の公式を何も見なくても書けるようになってきました。

しかし「毎日限界までやっているか?」と自分に問いかけると、答えはNOです。時間の使い方がまだまだ甘いです。

2023年は「攻める」1年にします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です