化学・物理

12/11記録【岡野の化学(幾何異性体、光学異性体)】

今日は、ブログ記事の整理とGoogleアナリティクスのGA4への切り替えなどで、昼までかかりました。

Googleアナリティクスは、サイトへのアクセス数を解析するために使用するツールです。

以前のユニバーサルアナリティクス(UA)よりも、GA4のほうがタブレットやスマホなど様々なデバイスを持つ消費者の行動を計測できるとのこと。

切り替えについて分かりやすく解説しているサイトをいくつか参考にして、無事に完了!

設定が終わった後でふと自分のブログをみてみると、Googleアドセンス広告が表示されておらず焦りましたが、原因は少し前に導入したAdBlockだと分かり、椅子からずり落ちそうになりました。

今日からブログノートをつくり、ブログに関する勉強もすることにしました。

午後から岡野の化学を進めました。
TC0009_岡野の化学(9)
TC0010_岡野の化学(10)
TC0011_岡野の化学(11)

岡野の化学ノート岡野の化学ノート岡野の化学ノート岡野の化学ノート岡野の化学ノート岡野の化学ノート

立体異性体を理解するためには、ネットの画像をノートに貼り付けても良いのですが、分子模型を使って自分で作ってみるとより分かりやすいです。

マレイン酸(シス型)とフマル酸(トランス型)↓

乳酸(lactic acid)↓

鏡像異性体(エナンチオマー:enantiomer)↓

分子模型

以下は構造異性体で、幾何異性体の関係が成り立たない↓(岡野の化学170頁)

分子模型

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です